Entries
猫ずくし~招き猫、子猫編 一期一会
おはようございます。
昨夜は素晴らしい(精神的にも、お酒のポテンシャル的にも)“呑み家”でした
一期一会。
初志貫徹。(初心貫徹)
ほんとうに、ほんとうに
ありがとうございます。
本日のブログ “クロのつぶやき”は、なんも『ふくみ』はございません。
安心してお読みください。(笑)

ハワイアン・グロットの“招き猫たち” 子猫編です。
ヤモリが大好きな“チビシロ”。


“チビシロ”改め『Qたろう』。
Qちゃんも素敵な飼い主(パートナー)にめぐり合い毎日しあわせ♡な事でしょう。

“ジタンダ”
嵐の様な朝方。
僕が、仕事終わりの疲れきっていたその日。
自分の車のタイヤとタイヤハウスのすき間で
雨風をしのぐ為、ボロ雑巾の様に“はさまって”耐えてた子猫を発見、保護。
翌日晴れて、解放する?お別れする(まるで一夜の恋のよう)予定が、
栄養失調から来る視力の低下(ほとんど見えてない)から、
多少の段差を降りれず、躊躇する様がまるで地団駄を踏んでる様に見え
『ジタンダ』を名々。
今年で15才ぐらいかなぁ。
長生きして下さいね。

“カポ”
新栄町の名店 『でいご食堂』 生まれ。
新栄漁港育ち。
漁師町の“あらくれ”っぷりより、ゴッドファーザーの『アル・カポネ』をイメージに名々。
ちはみに『カポ』とは、イタリア語で 『頭』 『棟梁』 『料理長』などに“愛称”として使われている様だ。
本人(本猫?)は名前のイメージとはほど遠く、ビビりの焼きもちやき。
誰に似たんだか(苦笑)

“ちび”
正式な名前はまだ無い。
子猫と初めての出会い呼び名は、みんな“ちび”。
今までいっぱい“ちび”と出会って別れて。
今回の“ちび”は、どんな素敵な家族(パートナー)が出来るんだろうー。
稀にみる美人さんだから、きっと幸せに。
寄らば大樹。で、僕にひっついて可愛いのですが、カポさん今日も家出です。
クロ
シロよりつづき・・・
ハワイアン・グロットから新しい家族としあわせな日々の猫たち
リラックスダイブバナナさん 看板猫
ミルク

今ではダイバーのゲストさんの人気者
琉球空手仲間のおうちに行ったマヤー
怪我していたマヤーはしばらくエリザベスカラーで店で療養
写真はレントゲンの跡が左足にあるけど元気に回復しました
_convert_20101218172955.jpg)
マヤーとは沖縄方言で「猫」
みんな元気かな。。。
「ゆきさんの黒糖ジンジャーシロップ」ショッピングサイト
昨夜は素晴らしい(精神的にも、お酒のポテンシャル的にも)“呑み家”でした
一期一会。
初志貫徹。(初心貫徹)
ほんとうに、ほんとうに
ありがとうございます。
本日のブログ “クロのつぶやき”は、なんも『ふくみ』はございません。
安心してお読みください。(笑)

ハワイアン・グロットの“招き猫たち” 子猫編です。
ヤモリが大好きな“チビシロ”。


“チビシロ”改め『Qたろう』。
Qちゃんも素敵な飼い主(パートナー)にめぐり合い毎日しあわせ♡な事でしょう。

“ジタンダ”
嵐の様な朝方。
僕が、仕事終わりの疲れきっていたその日。
自分の車のタイヤとタイヤハウスのすき間で
雨風をしのぐ為、ボロ雑巾の様に“はさまって”耐えてた子猫を発見、保護。
翌日晴れて、解放する?お別れする(まるで一夜の恋のよう)予定が、
栄養失調から来る視力の低下(ほとんど見えてない)から、
多少の段差を降りれず、躊躇する様がまるで地団駄を踏んでる様に見え
『ジタンダ』を名々。
今年で15才ぐらいかなぁ。
長生きして下さいね。

“カポ”
新栄町の名店 『でいご食堂』 生まれ。
新栄漁港育ち。
漁師町の“あらくれ”っぷりより、ゴッドファーザーの『アル・カポネ』をイメージに名々。
ちはみに『カポ』とは、イタリア語で 『頭』 『棟梁』 『料理長』などに“愛称”として使われている様だ。
本人(本猫?)は名前のイメージとはほど遠く、ビビりの焼きもちやき。
誰に似たんだか(苦笑)

“ちび”
正式な名前はまだ無い。
子猫と初めての出会い呼び名は、みんな“ちび”。
今までいっぱい“ちび”と出会って別れて。
今回の“ちび”は、どんな素敵な家族(パートナー)が出来るんだろうー。
稀にみる美人さんだから、きっと幸せに。
寄らば大樹。で、僕にひっついて可愛いのですが、カポさん今日も家出です。
クロ
シロよりつづき・・・
ハワイアン・グロットから新しい家族としあわせな日々の猫たち
リラックスダイブバナナさん 看板猫
ミルク

今ではダイバーのゲストさんの人気者
琉球空手仲間のおうちに行ったマヤー
怪我していたマヤーはしばらくエリザベスカラーで店で療養
写真はレントゲンの跡が左足にあるけど元気に回復しました
_convert_20101218172955.jpg)
マヤーとは沖縄方言で「猫」
みんな元気かな。。。
「ゆきさんの黒糖ジンジャーシロップ」ショッピングサイト
スポンサーサイト
わー☆
あれから7年?
今でも人見知り皆無の甘えた&おしゃべりの気質はそのままに、
元気にやんちゃぶりを発揮してまーす。
なかなか足を運べなかったけど・・
長い間お疲れさまでした。
パンケーキのお店、楽しみにしていますね☆